午後のうたたね

ゆるミニマリスト風主婦がふらふら漂う日常

憧れを「ゆべしのくらし」に託して

Twitter時代、で好きなYoutuberさんへの感想をつぶやいたところ、本人が「いいね」を押してくれて、びっくりしました。

「ゆべし」ちゃんというナチュラル系女子のYoutuberさんでした。

お題「やっぱりプロはすごいなと思ったファンサは?」

落ち着いて考えると、好きな人から「いいね」をもらえるって、すごいファンサなのではないでしょうか。

その時は、なんとなくつぶやいた感想が本人にしっかり伝わっていることと、そのスピード感に、あまりにも驚いてしまいました。

きっとファンを大事にしてくれている方なんだと思います。

「リンネル」という雑誌に載っていたり、無印良品ユニクロの服の新作レビューをしたりしています。

最近は「イオンスタイル」とのコラボ服が販売されました。

「新作」って流行に沿っているものだったりするだろうに、ゆべしちゃんが着ると、ゆべしちゃんらしい服になるから不思議です。

服を自分らしく着こなすってこういうことなのかぁとありきたりな感想しか言えないのですが。

ブルーベース骨格ストレートの私が、イエローベース骨格ウェーブのゆべしちゃんのYou Tubeを見ています。

ゆべしちゃんが、オススメのリップの色も、かわいいワンピースも、私が着ると別物になってしまうことは、よくよくわかっています。

nemunemu3.hatenablog.com

nemunemu3.hatenablog.com

つまり、お買い物の参考になるわけではないのです。

でも、最近ゆべしちゃんどうしてるかな〜と思って見てしまいます。

参考にしたくて見るのではなくて、ただただ可愛いから見てしまうかんじ。

自分には似合わないけれど、自分のの憧れるような雰囲気「骨格ウェーブ欲」を満たしてくれる貴重な存在です。

北欧雑貨などかわいい雑貨は見ていてほっこりします。

インスタライブをしてくれるのですが、夜9時から始まるため、ちょうどこどもの寝かしつけと重なり、一瞬顔出して脱落するというよくわからない応援をしています。

そして、すこし眠そうな声としゃべり方に癒されます。

インスタもスマホからアンインストールしてしまったので、今はインスタライブも見れていません…パソコンからも見られるのかな。

nemunemu3.hatenablog.com

じわりじわりと活動の幅が広がっているのも応援する醍醐味で、You Tubeチャンネルの「ゆべしのくらし」登録者数がもうすぐ10万人に届きそうです。

そして、念願の書籍化?!なんてところまで見届けたいです。

私の骨格ウェーブ欲をすべてぶつけて、さらに活動の幅が広がることを祈ってます。

お題「最近気になっているYoutuber」さんの「ゆべし」ちゃんでした。

では~