午後のうたたね

ゆるミニマリスト風主婦がふらふら漂う日常

3か月の変化

3か月ほどブログを書くのも読むのもお休みしていました。

その間の少しの変化を書き出してみようと思います。

 

1.エックスアプリ復活

スマホから一度アンインストールしたはずのエックスのアプリをまたインストールしてしまいました。

電車に乗ったときだけ、エックスを見ていたのに、とうとう家でも見てしまうようになってしまいました。

せっかく戻った読書習慣も、また遠のいてしまいました。

読みかけのままの本が、キッチンの食器棚の炊飯器置き場に置かれています。

(炊飯器とトースターはそのままないまま過ごしています。)

nemunemu3.hatenablog.com

2.パズルマットを減らす

ダイニングテーブルのマットを新調したため、その分のパズルマットを減らしました。

さすがにゼロにはなりませんでしたが、全盛期の半分ほどの量になりました。

パズルマットが増えることはないと思います。

nemunemu3.hatenablog.com 3.ふいうちのムーミン

 

ムーミンのお話を続けて読んでいたため、すっかりムーミンに愛着がわいてしまいました。スーパーのマグカップ売り場をふらりと見ていた時に、黄色いマグカップが目に留まりました。思わず手に取ってみると、マグカップの内側にムーミンが描かれていました。不意打ちのムーミンはとても心が揺れてしまいました。1か月ほど悩んで、買うことにしました。自分のために買ったムーミングッズはこれがはじめてでした。

nemunemu3.hatenablog.com

そういえば、普段足を運ばないマグカップ売り場に足を運んだのは、理由がありました。

朝起きてみると、15年ほど愛用していたマグカップの一部が欠けていたのです。

かけらはまだ見つかっていません。

このマグカップは、就職したときに会社に置いておく用のマグカップを「アフタヌーンティーリビング」という雑貨屋さんで、自分のために購入したものでした。

 

新しいお気に入りのマグカップに出会えたおかげか、前のお気に入りだったマグカップのことを忘れていました。

 

肩の力を抜いて、ブログとも程よい距離で付き合えたらいいなと思います。

休み休みになりそうですが、ひっそり再開してみます。

よろしくお願いします。