午後のうたたね

ゆるミニマリスト風主婦がふらふら漂う日常

あなたは、ウェーブに憧れるストレートです

朝からセミが元気に鳴いています。

セミの声が暑さをより増し増しにしている気がしますね。

 

「骨格診断」という言葉を知っていますか?

数年前から、ファッション誌やテレビでも話題になっていますよね。

ネットや本でも診断できて、骨の形や手の大きさなどの項目に自分を当てはめていくと、「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3種類の骨格に分かれるようです。

もともとは男性がスーツを着こなすときに、使われた診断だったとか。

私はどうやら、骨格ストレートのようです。

最初は、なかなか納得がいかず、何度も色んな診断チャートを使って、やり直しました。

何に納得がいかなかったのかというと、長年痩せれば着こなせると思っていた、パフスリーブやふんわりスカートといった好みの服が、骨格ウェーブの人にはピッタリで、骨格ストレートの人が着ると太って見えることがあるそう。

痩せれば似合うと思っていた好みの服は、「痩せても一番似合う服というわけではない」と、言われてしまったようなものです。

 

何度も診断した中で、一番納得できた診断がありました。

「あなたは、骨格ウェーブの服装に憧れる骨格ストレートです」と。

その時は、ちょっと笑ってしまうぐらい、私の気持ちにぴったりで、納得がいきました。

最近では、ちょっと開き直って、「痩せたら似合う」の呪いから解放された気分で、そのままの自分に似合う服を探せるようになりました。

ないものねだりかもしれないけど、やっぱり骨格ウェーブの華奢な二の腕にパフスリーブ、憧れます。

では〜